-
オキグリ運営「ライターのオンライン勉強会」
¥1,500
SOLD OUT
オキグリこと、OKINAWA GRITが運営する「ライターのオンライン勉強会」です。 対話を大切にして小規模で活動するため、現在は招待制となります。 勉強会のMCや議事録作成を参加者が持ち回りで行っていき、能動的に動ける仕組みづくりをしています。 ①ライティングのノウハウ ②ライターのお悩み相談 ③Web界隈の最新情報共有 ④Webツールやアプリの勉強会 ⑤好きな書籍やウンチクを語る会 ⑥MCがテーマを決める ①〜⑥のテーマを順不同にて週替りで行う、週に1回(60〜80分)の勉強会です。 チャットツールは「Slack」を使用。 毎週オンラインで顔を合わせることで、参加者同士がコミュニケーションを取りやすい環境を整えて、継続力や先読み力も養っていきます。 不定期で追加募集をしています。
-
受付開始!沖縄のライターコミュニティ「OKINAWA GRIT」のオンラインコミュニティ(3ヶ月間)
¥6,500
SOLD OUT
皆さん、初めまして。沖縄のライターコミュニティ「OKINAWA GRIT」代表の二拠点生活フリーライター・編集者みやねえと申します。 2019年1月から、3ヶ月の期間限定オンラインコミュニティをスタートします。 現在のメンバーは、実力や実績のある運営メンバーを中心に、私が沖縄で開催する「Webライティング講座」を受講した新人ライターまで、得意なジャンルも多岐に渡っています。 まだまだこれから活動していくコミュニティではありますが、このオンラインコミュニティをキッカケに多くのメンバーと出会い、幅広く活動していきたいと考えています。 ▶沖縄のライターコミュニティ「OKINAWA GRIT(沖縄グリット)」とは!? 2018年9月、沖縄のライターコミュニティ「OKINAWA GRIT」の立ち上げ準備を始めました。その目的は、若手ライターの育成とWebライティング全般のスキル向上、フリーライター同士が交流して情報共有できる場、そして普段から抱えている悩み相談の場づくりです。 沖縄のライターコミュニティ「OKINAWA GRIT」でやりたいことは、以下の5つ。 ①若手ライターのお悩み相談 ②若手ライターの育成 ③ライター同士が交流できる場づくり ④チャレンジできる場づくり ⑤仕事を生み出すこと 今回のオンラインコミュニティでは、「文章を書くこと」と「写真撮影」に興味がある人、「note」でブログを始めたい人、Webで記事を書いてみたい人、このオンラインコミュニティで何かにチャレンジしたい人、Webで発信することに興味のある人など、初心者・経験者問わず、活躍できる場にしていきます。 そして、少しだけ欲をいえば「ライター、編集者、メディア運営者が出会える場づくり」にもしたく、さらに大きな目標もありますが、少しずつ1歩1歩着実に歩んでいきたいと思います。 ▶オンラインコミュニティの概要 参加条件:沖縄在住、または沖縄出身者で以下に当てはまる方 ①ライター、編集者、メディア運営者、ブロガー ②ライターに興味のある方(未経験でも可) ③ブログや写真に興味のある方(未経験でも可) ④自分の文章をWebで発信してみたい方 チャットツールは「Slack」を使用。 料金:6,500円(3ヶ月間分) 定員:50名まで 期間:1月21日(月)〜4月20日(土) 申し込み:1月19日(土)まで ※オンラインコミュニティ開始前(2018年1月20日まで)に、Slackへの招待をメールで送ります。 ▶このオンラインコミュニティでやること チャットツール「Slack」で運用。その中で、いくつかの部活チャンネルを立ち上げて、ライティングや写真の腕を磨きながら、参加者同士が繋がっていくオンラインコミュニティです。文章や写真を楽しみながらオン・オフともに交流していきましょう。 立ち上げ予定の部活を紹介。(各部ともに、2〜3名のアシスタントを募集予定) ①オキグリ「note部」 ②オキグリ「写真部」 ③オキグリ「イベント情報部」 ④オキグリのTwitter運営チーム ⑤オフ会を開催(月1回) ⑥勉強会を開催(月1〜2回/一部参加費有料) いくつか予定してる勉強会です。 ・心地よく感じるテキストコミュニケーションのノウハウ(担当:みやねえ) ・ライティングの基礎(担当:與那覇里子) ・ネタ出し/下調べの極意(担当:みやねえ) ・写真撮影の勉強会(担当:鈴木サラサ) ・Twitter発信の勉強会(運用チーム) ・広報/PR勉強会(担当:水澤陽介) ・フェイクニュースの見分け方とジャーナリズムについて(担当:與那覇里子) タイミングが合えば、フォトウォークや取材研修なども考えています。またオフ会(居酒屋 or カフェ)や勉強会の会場提供してもいいよ!という方がいましたら、ぜひご連絡ください。 スキルと責任感があると見込んだ方には、Webライティングの仕事を紹介していきます。 このオンラインコミュニティを通じて、人と人とが繋がり、同じ趣味を謳歌しつつ、ライティング力や写真の撮影力をレベルアップして、仕事を受注できるメンバーを増やしていきたいと思います。3ヶ月という期間を、自分のペースで自分らしく学びながら楽しんでください。 《注意事項》 ①誹謗中傷や攻撃的な言動が散見された際は「退会」してもらう場合があります。 ②運営メンバーは、個人DMのメッセージには返信致しません。必ず、Slack内の各チャンネルにて質問・ご意見等のコメントをください。 【OKINAWA GRIT運営メンバー】 ●遠藤美弥子/みやねえ(フリーライター/フリー編集者) ●與那覇里子(沖縄タイムス記者/編集者) ●水澤陽介(フリーライター/コワーキングスペース管理人) ●鈴木サラサ(フォトグラファー/フォトライター)